こんにちは!タテホ化学工業の商品について何かお困りですか? 😊
商品についてどのようなご質問でもお気軽にお申し付けください。
コア技術
様々な大きさの粒子を製造する粒径制御技術
タテホは、大きな粒子から微細粒子までの酸化マグネシウムを製造することが可能であり、このようなメーカーは他に類を見ません。酸化マグネシウムの数ミリの粒子は鉄との反応性が低いため、鉄を溶かす炉の耐火物に使用されます。一方、数ミクロンの粒子は、鉄と反応させる工程を含む電磁鋼板の製造に使用されます。このように、粒子の大きさで全く異なる性質を示すユニーク材料です。
タテホでは、電融で結晶成長させた酸化マグネシウム塊を粉砕することにより数センチの粒子から数十ミクロンの粒子を造り、液体から結晶を析出させることによりサブミクロンの粒子から数ミクロンの粒子を造ることができます。
この2つの技術を兼ね備えているメーカーは他になく、これらを合わせることで、お客様の幅広い要求に応えることができます。
様々な形状の粒子を製造する形状制御技術
タテホは、酸化マグネシウム及び水酸化マグネシウムにおいて、立方体、板状、棒状、八面体状、球状など、様々な形状の粒子を造ることが可能です。これだけの形状バリエーションを備えているメーカーは他になく、お客様の幅広い要求に応えることができます。
幅広いラインナップを提供
タテホは、お客様からの要求に応えるために、数多くの種類の酸化マグネシウム素材を取り揃えています。純度では、世界で最も高純度な99.99%から工業的に使用されるレベルまで、粒子径はサブミクロンの粉体から成形体まで、ラインナップしています。また、水酸化マグネシウムにおいても半導体封止材に使用可能な難燃剤を提供しています。
さらに、酸化マグネシウムで培った技術を、酸化カルシウム、酸化アルミニウム、二酸化ジルコニウム、アルミン酸マグネシウムなどの他の材料に適用した商品も提供しています。